*

ロングウォレット

公開日: : 最終更新日:2014/07/31 過去作 , ,

IMG_1197

IMG_1198

 

 

タンニン鞣し革の長財布です。

これは、ヤフオクでキットを購入しました。

パーツごとに裁断された革とコンチョ、ファスナー、簡単な説明書が入ってました。

なので、自分で用意したのは縫い糸、天然石ビーズとスウェード革紐くらいです。

ロングウォレットを作ろう思った時、

型紙の情報も少なく、

裁断された革で簡単な作り方も載っているキット購入を決めました。

 

革の裁断は綺麗にされているので、

寸法で失敗する心配はありませんでしたが、

とにかく、説明書が不親切でした。

これ以前に何個か小物を作っていたので、

なんとか最後まで仕上げることが出来ましたが、

全く初めての人が作るには向いてないと思いました。

ヤフオクでこういったキットを購入される際は、

注意が必要かもしれません。

 

今も使用しているので、傷がいっぱいですね。

札入れの深さなど、細々と改良したい部分がでてきているので、

ナチュラル色の革を使って、

新しいロングウォレットに挑戦しても良いかなと最近考えてます。

次は型紙の設計から、

革の裁断も全部自分でやるつもりです。

上手く出来るかは判りませんが…。

 

ad

関連記事

キーホルダー

トートバッグを作った時のあまり革で作ったキーホルダーです。 トートバッグを作っていた時期に、

記事を読む

ペンケース

  自分用に作って愛用しているペンケースです。 これも同じ形・色違いで

記事を読む

カードケース

  レザークラフトで初めて作ったのが、 このカードケースです。

記事を読む

コインケース

  カードケースの次に挑戦したのがこのタイプの小銭入れです。 我ながら

記事を読む

ブックカバー(文庫本サイズ)

1mm厚くらいのヌメ革で作ったブックカバーです。 一応、しおりのようなものを付

記事を読む

ミラーチャーム

女性向けのプレゼントアイテムとして作ってみたものです。 なんとなく可愛い感じで実用的な

記事を読む

メディスンバッグのメンテナンス

型紙のデータだけはアップしてましたが、 一昨年の年末に作ったメディスンバッグです。 プレ

記事を読む

トートバッグ

このブログをはじめる少し前に仕上げたトートバッグです。 前にFC2で2か月ほどブログを

記事を読む

レザートレイ

  職場で使って貰っているレザートレイです。 昼休みに机の上で

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑