*

「 月別アーカイブ:2014年08月 」 一覧

キーホルダー

トートバッグを作った時のあまり革で作ったキーホルダーです。 トートバッグを作っていた時期に、 とてもお世話になっている上司からキーホルダーの依頼を受けました。 上司に作った物は、ただ

続きを見る

三角コインケース

まるでピザのように並べましたが、 これもレザークラフトでは定番の三角形のコインケースです。 コインを出し入れできるところが2カ所ある形です。   あまり、この形のコイ

続きを見る

四角いコインケース

レザークラフトではメジャーなデザインのコインケース作ってみました。 ホック金具はバネホック(小)を使ってます。 4辺全部が出し入れできるスタイルのコインケースです。 試作の状

続きを見る

打ち具

木槌とラウンドモウル   レザークラフトで叩くための道具は、 ほとんどの人が木槌かモウルを使っているんじゃないかと思います。 マレットなんてのもありますが、 個人的

続きを見る

トートバッグ

このブログをはじめる少し前に仕上げたトートバッグです。 前にFC2で2か月ほどブログをやっていて、 そこで着手の段階から制作日記をアップしてました。 どうしてもメメントモリで

続きを見る

大理石タイル

カービングをやってみたいと思い、色々、必要な物を集めてます。 ただ、やっぱり全部集めるとそれなりに結構な出費の為、 代用できそうな物、オークションで安く入手できそうな物など、 色々、

続きを見る

クロムレザーのカードケース

  ハギレのクロムレザーを使ってカードケースを作って見ました。 カードケースと言っても、サイズ的に前に作った名刺入れと全く同じですが…。 マチがないのでカードケース

続きを見る

スタンピングの練習

余り革を長方形に裁断して、 スタンピングの練習をしてみました。 平日なんで、そんなに時間をかける気は無かったので、 小さな長方形の革に試してみた感じなんですが、 貧乏性

続きを見る

名刺入れ 完成です。

作りはじめました。・作ってます。で 大雑把に、作業の流れををUPしてきましたが、 出来上がりの写真です。   仕上げにラナパーを全体に塗ってあります。

続きを見る

名刺入れ作ってます。

前回の名刺入れを作りはじめました。の続きです。 平日なので、仕事を終えてからコツコツ作業してました。     全部のパーツを接着して、圧をかけ1日置

続きを見る

ad

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑