*

名刺入れを作りはじめました。

先日、保管してあるハギレのチェックをしていて、

早く使ってしまわないとヤバそう~な状態になった革を見つけ、

失敗を気にせず、ガンガン作っていこう!!ってな感じで、

クラフト意欲が高まってます。

そんな理由もあり、最近、中古で購入した本をパラパラしてて、

この本にある名刺入れを作って見ることにしました。

手軽な型出しの技法が使われていたので、やってみたくなりました。

本人、名刺入れ使う職種ではありませんが…(笑)

 

今までの反省を踏まえて、

ゆっくり、出来るだけ丁寧に作る事を課題にしてます。

最近、失敗が多くなっていることもあり、

基本を確認するためにも、ちょうどいいアイテムだと思います。

 

型紙は付属されていたので、

必要な部分をコピーして、工作用紙に張り付けてカットしました。

 

IMG_1213IMG_1214

 

本の内容に忠実に作るなら、カービングが必要なんですが、

カービングの道具はまだ揃っていない為、無視することにしました。

IMG_1215

 

ハギレパックの中にナチュラルのヌメ革が何枚かあったので、

それをケガキして裁断しました。

(ハギレなんでパーツごとに若干色が違ってますが気にしません)

本体は荒裁ちしてるので、角が残ってます。

IMG_1216パーツの名刺が入る部分をコバ磨きして、

本体・パーツ全部の床面を処理しました。

ついうっかり、端から端まで丁寧に床処理をしてしまったので、

接着する部分(フチから5mmくらい)をヤスリで荒らしました。

銀面のフチも同じように荒しました。

荒らした部分にボンドを塗ってパーツを接着させて、

余り革を上に置いて、木槌で叩いて圧着。

乾いたところで本体の角を落としました。

本当は全部張り合わせてから形を整えた方が良いはずなんですが、

パーツを一枚完全に忘れてました(笑)

全部、張り合わせて使ってない革に挟んで本を重しにさらに圧着中です。

なので、今日の作業はここで切りをつけることにしました。

 

ゆっくり丁寧が課題と言いながら、

結構、ガンガン進めてうっかりも多いです(^^;)

性格的な事なんで、なかなか治らないですね。

完成まで、課題を心がけながら作っていこうと思います。

一体、どんな仕上がりになるか…、楽しみです。

ad

関連記事

財布の制作(プランニング)

先日、当ブログの手直しをした際、 レザークラフトという固定ページを追加しました。 手縫い

記事を読む

メディスンバッグキット①

床面をCMCで処理した後、 蓋の金具用の穴をあけました。   &

記事を読む

マグネットホック

メディスンバッグ制作の為に購入したマグネットホックです。 ヤフオクで50組で出品されていたもの

記事を読む

書籍を追加購入しました

楽天の期間限定ポイントを消費する為に、 大人のレザークラフト2 紳士の革小物 (Profess

記事を読む

オーダー制作納品完了しました。

前回の記事から全く更新してませんでしたが(^^;) オーダーでのペンケース制作は完成して納品し

記事を読む

シンプルなトートバッグ 途中経過②

胴体部分完成しました。 コツコツ縫ってく予定でしたが、休日にまとめて縫い上げました。 両

記事を読む

コースター

ハギレパックの中にクロムレザーでそれなりの厚みのある革があったので、 コースターを作っ

記事を読む

標準サイズの懐紙入れ

プレゼント用に制作していた懐紙入れです。 前に作った男性用懐紙入れよりも、一回り小さい作りにな

記事を読む

L字ファスナーの覚え書き

この週末の空き時間を利用してL字ファスナーの財布(?)を作りました。 まぁ、9×10.5cmの

記事を読む

メディスンバッグのキット購入

ヤフオクでキットが安く出品されていたので、 なんとなく入札してみたら、 落とせてしまった

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑