スタンピングの練習
余り革を長方形に裁断して、
スタンピングの練習をしてみました。
平日なんで、そんなに時間をかける気は無かったので、
小さな長方形の革に試してみた感じなんですが、
貧乏性の為、金具をつけてキーホルダーに仕立てました。
2,3ヵ月ほど前からカービングに興味を持ち始め、
オークションで刻印セットを落札していたので、
それを使って、パスケットタイプの刻印を試し打ちしてみました。
遠目で見るとそれなりに見えるんですが…、
規則正しくパターンを打つのって難しいです(^^;)
バスケット模様は上手く打てるようになりたいので、
頑張って練習していこうと思います。
スーベルカッターや角度調整器など、
徐々に道具も入手しているので、
できたら、カービングにも挑戦したいですね。
しかし、レザークラフトってホントに奥が深いです。
挑戦したいことや追及したい事がキリがなく湧いてきます。
レザークラフトだけじゃなく、
趣味の世界って全部そうなのかもしれないですけど、
本当にお金と時間を消費します。
まぁ、楽しんでるから良いんですけど(笑)
ad
関連記事
-
-
ペンケースを少しだけ変えてみました。
よく作っていたペンケースですが、 上の写真が今回作った新しいペンケースで、 下の
-
-
財布の制作(プランニング)
先日、当ブログの手直しをした際、 レザークラフトという固定ページを追加しました。 手縫い
-
-
リハビリその1 レザートレイ
お手軽レザークラフト? レザートレイ 少し部屋の片付けをしていたら、
-
-
シンプルなトートバッグ 途中経過②
胴体部分完成しました。 コツコツ縫ってく予定でしたが、休日にまとめて縫い上げました。 両
-
-
懐紙入れ(自分用)完成です。
昨日、自分用に作っていた懐紙入れが完成しました。 自分用の懐紙の柄は招き猫です。 &nb
-
-
名刺入れ 完成です。
作りはじめました。・作ってます。で 大雑把に、作業の流れををUPしてきましたが、 出来上
ad
- PREV
- 名刺入れ 完成です。
- NEXT
- クロムレザーのカードケース