*

大理石タイル

公開日: : 最終更新日:2016/05/18 レザークラフト日記, 道具 ,

カービングをやってみたいと思い、色々、必要な物を集めてます。

ただ、やっぱり全部集めるとそれなりに結構な出費の為、

代用できそうな物、オークションで安く入手できそうな物など、

色々、探し回ったりしています。

 

カービングでは、下敷きに大理石を使うようなので、

その大理石を安くできないかなっと考え、

(レザークラフトのショップでは3000円~4300円くらい)

楽天で大理石を検索したら、

大理石タイル【黒】

価格:162円
(2014/8/17 23:26時点)

 というものを見つけました。

 

安さに惹かれて、試しに購入してみました。

で、お盆の間に大理石タイルが届き、

2枚重ねを2列に並べて、

周囲をビニールテープでぐるぐると固定して、

写真のような状態にしてみました。

IMG_123430×30cm、高さ2cmの塊に仕上げました。

費用は、162円×4で648円と送料530円の合計1178円です。

真ん中の継ぎ目が少し気になりますが、

結構、いい感じなんじゃないかなっと思ってます。

実際に使っているうちに、何らかの不具合があるかもしれませんが、

その時はまた記事で報告します。

ヤフオクのほうでもモウルを落札しているので、

実際に試すのはもう少し先になりそうですが、

大理石の下にひいているフェルトも100均で買っているので、

支障なく使えるようであれば、そこそこ節約できた気がします。

 

 

 

 

ad

関連記事

パスケース

日曜日から、コツコツとパスケース作ってました。 はじめて作ったカードケースと同じサイズです。

記事を読む

財布の制作(プランニング)

先日、当ブログの手直しをした際、 レザークラフトという固定ページを追加しました。 手縫い

記事を読む

システム手帳(2)

ずいぶんと間隔があいてしまいましたが、 システム手帳作りは続けてます。 現状は、1つは完

記事を読む

シンプルなトートバッグ 途中経過②

胴体部分完成しました。 コツコツ縫ってく予定でしたが、休日にまとめて縫い上げました。 両

記事を読む

システム手帳(3)

完成しました。 内装はこんな感じです。 先に完成してたほうが、金具付近で

記事を読む

途中までUPしていたロングウォレット

約5か月ぶりの更新です。 随分と放置してしまいました。   5月

記事を読む

システム手帳を作る予定です

せっかく書籍を購入しているので、 そろそろ、その書籍から何か作ってみようと言う事で、

記事を読む

名刺入れを作る予定です。

前職場でお世話になっていた方に、 誕生日のお祝いに、 リクエストあれば作りますよ~♪っと

記事を読む

スタンピングの練習

余り革を長方形に裁断して、 スタンピングの練習をしてみました。 平日なんで、そん

記事を読む

コンチョ制作に挑戦して失敗

前の記事のトートバッグで手持ちのコンチョが無くなったので、 道具と材料だけ用意していたのに、

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑