*

シンプルなトートバッグに着手

前にトートバッグを作った時の革が余っているので、

母親のトートバッグも作る事にしました。

前のようにパイピング風にするのは材料と手間からパスしたかったので、

もっとシンプルでオーソドックスなトートバッグを作ろうと考えてます。

それに前のは、手縫いで作る男の革小物 バッグ編を参考にして作ったので、

60代の母親が持つには不向きなデザインかなって気もします。

 

裁断はネットで見つけたサイトさんのレシピを参考にして、

70cm×40cmで裁断しました。

似たタイプの作り方は本にもあったので、

両方を参考にしながら作っていくつもりです。

IMG_1293IMG_1291

 

自分のトートは床面処理しなかったので、毛羽立ったままですが、

今回は一応、毛羽立ちを目立たなくさせようと床面処理することにしました。

ただ、トコノールを使うのはもったいなかったので、CMCを使用しました。

CMCは粉末の為、水に溶いて使う必要があり、その辺がトコノールより手間なんですけど、

3gの粉末から200cc分の処理剤が作れるので、

大きいものを作る時は経済的でたすかります。

 

前のトートよりも縫う距離が少ないので、比較的気も楽です。

底板を入れるか?持ち手をどうするか?

と少し迷っているので、休憩がてらネットで情報集めです。

また、少し作業を続けて、

夜にもう一度続きをアップできたらなって思ってます。

 

 

 

 

ad

関連記事

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone11のケースを自作しました。

記事を読む

メディスンバッグのキット購入

ヤフオクでキットが安く出品されていたので、 なんとなく入札してみたら、 落とせてしまった

記事を読む

標準サイズの懐紙入れ

プレゼント用に制作していた懐紙入れです。 前に作った男性用懐紙入れよりも、一回り小さい作りにな

記事を読む

クロムレザーのカードケース

  ハギレのクロムレザーを使ってカードケースを作って見ました。 カード

記事を読む

がま口に挑戦中

昨日、UPした記事にクラフト熱が再燃と書きましたが、 今、試行錯誤中なのが口金を使ったアイテム

記事を読む

懐紙入れ制作中

新年の初売りセールでMacBookを購入し、 この連休でめ~いっぱいMacを触りたたかったので

記事を読む

名刺入れを作る予定です。

前職場でお世話になっていた方に、 誕生日のお祝いに、 リクエストあれば作りますよ~♪っと

記事を読む

メディスンバッグ 型紙用参考データ

昨年の年末に、お世話になっている上司の誕生日プレゼント用に、 メディスンバッグを制作し

記事を読む

システム手帳(3)

完成しました。 内装はこんな感じです。 先に完成してたほうが、金具付近で

記事を読む

システム手帳(2)

ずいぶんと間隔があいてしまいましたが、 システム手帳作りは続けてます。 現状は、1つは完

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑