*

シンプルなトートバッグ 途中経過②

IMG_1299胴体部分完成しました。

コツコツ縫ってく予定でしたが、休日にまとめて縫い上げました。

両サイドは平縫いなんですが、この重ね方で縫うのは初めてなので少し時間がかかりました。

マチと底の縫い合わせですが、参考のサイトさんは内縫い(裏返して縫う)

所持している本のほうはすべて外縫いなので、どっちにしょうが迷ったんですが、

コバの事を考えたら内縫いの方が良いかなって思い、

裏返して、底とマチを縫い合わせました。

IMG_1298

左右縫い終わって、表に返した状態が最初の写真です。

こうしてみると、最初から裏側にして縫っておけば良かったかなって気がします(^^;)

 

IMG_1300雰囲気がだいぶ自分のトートと違ってきたのでホッとしてます。

後は持ち手を付けたるだけなんですが、

まだ、どうしようかハッキリ決まってません。

まぁ、どうせ平日はあまり作業も進められないので、

次の週末まで、ゆっくり考えてみようと思います。

ad

関連記事

システム手帳(2)

ずいぶんと間隔があいてしまいましたが、 システム手帳作りは続けてます。 現状は、1つは完

記事を読む

コインケース修理

レザークラフトを始めたばかりの頃に作って、 知人にプレゼントしたコインケースです。

記事を読む

鍵カバー

昨日更新した記事と関連してるんですが、 鍵のカバーを作りました。 ピンクが妹。 オ

記事を読む

懐紙入れ制作中

新年の初売りセールでMacBookを購入し、 この連休でめ~いっぱいMacを触りたたかったので

記事を読む

コンチョ制作に挑戦して失敗

前の記事のトートバッグで手持ちのコンチョが無くなったので、 道具と材料だけ用意していたのに、

記事を読む

メディスンバッグキット①

床面をCMCで処理した後、 蓋の金具用の穴をあけました。   &

記事を読む

システム手帳(3)

完成しました。 内装はこんな感じです。 先に完成してたほうが、金具付近で

記事を読む

4本編みのウォレットロープ

前、髪の毛をカットに行った時、 会計の際に、ロングウォレットのロープを見て、 「

記事を読む

L字ファスナーの覚え書き

この週末の空き時間を利用してL字ファスナーの財布(?)を作りました。 まぁ、9×10.5cmの

記事を読む

シンプルなトートバッグ途中経過①

今朝から取り掛かっているトートバッグの続きです。 先に本体にナチュラル色のヌメ革で作った留め具

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑