メディスンバッグ 型紙用参考データ
昨年の年末に、お世話になっている上司の誕生日プレゼント用に、
メディスンバッグを制作しました。
出来上がった時に写真を撮ってなかったので、履歴に記事として公開してませんが、
有難いことに仕事で使って下さっていて、
それを見た上司の知り合いの方が型紙のことを尋ねてられたようでして、
念のため、データもUPすることにしました。
↓のリンクからPDFファイルを参照・印刷できます。
メディスンバッグ-1(本体部分 A3サイズ)
メディスンバッグ-2(マチ・ベルトループ A4サイズ)
注意:あくまで参考資料とお考えください。
実際にはかなり試行錯誤しながら作ったアイテムですので、
結構、つじつま合わせしながら作った記憶があります。
制作のポイントとしては、マチは水に濡らして形をつけ、
ペルトループの先にホック式の金具を取り付けて吊り下げられるようにしてます。
本体かぶせを止めるのはコンチョを使いましたが、
今から思えばマグネット式にすれば良かった気がします。
まだレザークラフトをはじめて一年もたってなかった頃ですので、
使って貰えてるだけでも有難いのに、
見ず知らずの人の気にかけて貰えたことも本当に嬉しい限りです。
こんなデータでも誰かの役に立つような事があるかもしれませんので、
CADも独学の我流なんで本当に雑なデータですが、
宜しければ参考にしていって下されば幸いです。
ad
関連記事
-
-
L字ファスナーの覚え書き
この週末の空き時間を利用してL字ファスナーの財布(?)を作りました。 まぁ、9×10.5cmの
-
-
名刺入れ+スタンピング
お誕生日のプレゼントとして、 名刺入れをリクエストされていたのですが、 結局、作り慣れた
-
-
懐紙入れ(自分用)完成です。
昨日、自分用に作っていた懐紙入れが完成しました。 自分用の懐紙の柄は招き猫です。 &nb
-
-
オーダー制作してます
現在、ペンケースをオーダー制作してます。 オーダーと言っても、今までに作ってたペンケースなんで
-
-
リハビリその1 レザートレイ
お手軽レザークラフト? レザートレイ 少し部屋の片付けをしていたら、
-
-
ロングウォレット作り①
また、長らく更新をサボってしまいました。 その間に、このロングウォレットは完成して 既に
-
-
シンプルなトートバッグ完成です
今日一日を費やして持ち手を付けました。 持ち手をどうしようか迷ってるうちに、考えるのがメンドー
-
-
財布の制作(プランニング)
先日、当ブログの手直しをした際、 レザークラフトという固定ページを追加しました。 手縫い
ad
- PREV
- シンプルなトートバッグ完成です
- NEXT
- 東急ハンズ京都店