*

3個目のトートバッグ

トートバッグ正面トートバッグ裏側

以前作った母親用のトートバッグとそっくりですが、

持ち手を本体に縫い付けたうえで、さらにカシメで止めました。

材料も一緒なら、デザインも一緒なので、完全に間違い探しのようですが(^^;)

伯母の形見分けで親族が集まった時、

いとこが母の持っていたトートバッグを見て、

伯母の鞄を物色していた母に「そのトートがいい!」と言ったそうで、

それならっと言う事で、はりきってもう1個作った次第です。

これでトートを作れるだけの材料は無くなったので、

この革では最後のトートバッグとなりました。

ヤフオクで5000円ほどで落札したタンニン鞣し革ですが、

トートバッグ3個とキーホルダー数個にetc…、

かなり元は取れたんじゃないかなって思います。

ただ、やはりタンニン鞣しなので重みがネックだと感じますね。

今回、持ち手の部分を手カンか角カンを使ってイメージを変えるつもりでしたが、

いとこもかなり小柄な女性ですので、

やっぱり、少しでも軽くするほうがいいだろうと判断して、

全く、同じような物になってしまいました。

 

今日、納骨だったので、

母がいとこに手渡してくれましたが、

すごく喜んでくれていたそうで、作って本当に良かったなって思います。

いとこの家が美容室をやっているので、

形見分けの時もそうですが、月曜日に予定を入れることが多くなって、

会社務め組は、なかなか顔を出す機会は減ってきてますが、

また、何か喜んで貰えるようなものを作れたら良いなって思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ad

関連記事

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone11のケースを自作しました。

記事を読む

minneの感想

minneというハンドメイド品の販売サイトを利用して、 1ヶ月程経ちました。 出品したて

記事を読む

ロングウォレット作り①

また、長らく更新をサボってしまいました。 その間に、このロングウォレットは完成して 既に

記事を読む

途中までUPしていたロングウォレット

約5か月ぶりの更新です。 随分と放置してしまいました。   5月

記事を読む

クロムレザーのカードケース

  ハギレのクロムレザーを使ってカードケースを作って見ました。 カード

記事を読む

シンプルなトートバッグ途中経過①

今朝から取り掛かっているトートバッグの続きです。 先に本体にナチュラル色のヌメ革で作った留め具

記事を読む

minne出品一覧画像

ペンケースがはじめて売れました。

前回の記事でも宣伝しましたが(^^;) minneさんでペンケースとコインケースを出品中です。

記事を読む

書籍を追加購入しました

楽天の期間限定ポイントを消費する為に、 大人のレザークラフト2 紳士の革小物 (Profess

記事を読む

大理石タイル

カービングをやってみたいと思い、色々、必要な物を集めてます。 ただ、やっぱり全部集めるとそれな

記事を読む

ライターケース

100円ライターのケース作りました。   レザークラフト.JPで道具などを購入

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

    • 2014年11月
       12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑