*

コンチョ制作に挑戦して失敗

公開日: : 最終更新日:2014/11/11 レザークラフト日記 , ,

前の記事のトートバッグで手持ちのコンチョが無くなったので、

道具と材料だけ用意していたのに、

途中で作業が止まっていたコンチョの制作に挑戦しました。

 

家は集合住宅なんで、

バーナーとかは使えないので、

あきらめるしかないかなって思ってたんですが、

キッチンのガスコンロで制作されていた方の記事を見つけ、

じゃあ、試してみようと道具や材料を買い集めていました。

 

コンチョの制作台と打ち棒は

そこそこ手頃な値段で販売されていたサイトさんを見つけたので、

そちらで購入してました。

今はリニューアルされてサイズも揃ってますが、

買った時は旧タイプで一番小さいサイズしか残ってませんでした。

ついでに同サイトさんでフラックスと銀ロウとシカゴスクリューを購入しました。

コインはレザーマニアさんで詰め合わせを購入しました。

(今はコインの詰め合わせは販売されてませんでした)

網やクエン酸なんかは100均で購入して準備は去年末くらいからできてたんですが、

コンチョのストックがあったんで、のんびりと構えていました。

 

コインを叩くのは、家では避けたかったので、

会社に道具を持ち込んで、昼休みにコツコツと叩いてました。

IMG_1232

 

IMG_1233大体、30枚くらい叩いてドーム状にはしてました。

ここまでが夏くらいの作業です。

 

それで、昨日の日曜日にトートバッグも完成したし、

少し時間もあったんで、

シカゴスクリューが5個しかなかったんで、

その分だけでも作ってみようと行動に移しました。

IMG_0018こんな感じで参考記事を確認しながら、

フラックスとシカゴスクリューと銀ロウをおいて、

網にのせて、ガスコンロにかけたわけです。

IMG_0019結果、フラックスがすぐに沸騰しだして、

シカゴスクリューが浮いて動いてしまうわ、

銀ロウは全く解ける様子もありませんでした。

最初にフラックスの沸騰と同時にコインが暴れた時点で、

スクリューのずれも酷くて、火を緩めてラジペで真ん中に移動させましたが、

結局、銀ロウが解けなかったので、

諦めて鍋に放り込んだ時点で、綺麗に分離してくれました(:_;)

 

やり方が悪かったのか?

もっと長い時間火にかける必要があったのか?

また挑戦するなら、もう一度調べなおす必要がありそうです。

 

ただ、コンチョが絶対に必要なアイテムばかりじゃないので、

自宅環境、手間、コストを考えると、

完成品を購入した方が良いかなって気がしてます。

ただ、道具や材料を買ってしまっているので、

もう一度くらいはトライして、

それでダメならコンチョ作りは完全に諦めようかなって思います。

ad

関連記事

メディスンバッグ 型紙用参考データ

昨年の年末に、お世話になっている上司の誕生日プレゼント用に、 メディスンバッグを制作し

記事を読む

L字ファスナーの覚え書き

この週末の空き時間を利用してL字ファスナーの財布(?)を作りました。 まぁ、9×10.5cmの

記事を読む

鍵カバー

昨日更新した記事と関連してるんですが、 鍵のカバーを作りました。 ピンクが妹。 オ

記事を読む

四角いコインケース

レザークラフトではメジャーなデザインのコインケース作ってみました。 ホック金具はバネホ

記事を読む

レザートレイ

リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少し部屋の片付けをしていたら、

記事を読む

コインケース修理

レザークラフトを始めたばかりの頃に作って、 知人にプレゼントしたコインケースです。

記事を読む

標準サイズの懐紙入れ

プレゼント用に制作していた懐紙入れです。 前に作った男性用懐紙入れよりも、一回り小さい作りにな

記事を読む

がま口に挑戦中

昨日、UPした記事にクラフト熱が再燃と書きましたが、 今、試行錯誤中なのが口金を使ったアイテム

記事を読む

minne出品一覧画像

久しぶりの注文

ブログを更新することも久しぶりなら、 レザークラフト関係の記事も久しぶりになります(笑)

記事を読む

マグネットホック

メディスンバッグ制作の為に購入したマグネットホックです。 ヤフオクで50組で出品されていたもの

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

    • 2014年11月
       12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑