システム手帳(3)
完成しました。
内装はこんな感じです。
先に完成してたほうが、金具付近で窮屈になっていたので、
これは金具付近を余裕を持たせたんですが、
そのせいで、右ポケットの位置が型紙から狂ってしまい、
ペンホルダーとフラップが重なってしまいました(^^;)
まぁ、斜めにはなりますがとめる事はできるので良しとしときましょう。
コパは1度磨いた後、ワックスを塗りこんで黒の塗料で仕上げました。
全体の最終仕上げは、ニートフットオイルにしようか迷ったんですが、
結局いつも通りにラナパーを両面に塗ってます。
後は、ラッピングして仕事初めの日に渡すだけですが、
喜んでもらえたら嬉しいんですけどね。
使って貰えればもっと嬉しいですが、
なんか色々とアラとかでてきそうなんで、そこまでは期待しないようにします。
あくまで気持ちですから(^^;)
次は、予定通り自分の財布作りに取り掛かろうと思います。
ad
関連記事
-
-
クロムレザーのカードケース
ハギレのクロムレザーを使ってカードケースを作って見ました。 カード
-
-
ペンケースを少しだけ変えてみました。
よく作っていたペンケースですが、 上の写真が今回作った新しいペンケースで、 下の
-
-
名刺入れ 完成です。
作りはじめました。・作ってます。で 大雑把に、作業の流れををUPしてきましたが、 出来上
-
-
シンプルなトートバッグ完成です
今日一日を費やして持ち手を付けました。 持ち手をどうしようか迷ってるうちに、考えるのがメンドー
-
-
minneに出品してます。
ご無沙汰してます。 2月に更新したっきりなんで3カ月ぶりの更新です(^^;)  
-
-
メディスンバッグキット③
前の記事で縫い合わせてた袋?胴体っていうのか、 収納の部分はひとまず、置いて置いて、 先
ad
- PREV
- 2015年元旦 明けましておめでとうございます。
- NEXT
- 財布の制作(プランニング)