*

4本編みのウォレットロープ

2015-11-24_063907766_2A099_iOS

前、髪の毛をカットに行った時、

会計の際に、ロングウォレットのロープを見て、

「そのロープも手作りですか?かっこいいですね。」と

なじみの美容師さんに言ってもらったので、

そこからの話の流れで、

「材料余ってるし、簡単やし、こんなんで良かったら作りましょうか?」というような、

やりとりがあった事を、

カットに行く前日に思い出し、

慌てて編んだものです。

 

2015-11-18_123016286_2106E_iOS

 

2015-11-18_122942031_454DB_iOS2本の革ひもを真ん中で折り返して、

4本の状態にして編んでいくんですが、

狭い部屋でやっているので、

クローゼットの取手に金具をひっかけて編みました(^^;)

 

自分のウォレットロープを編んだ時は、

本を見ながら、革ひもの端に番号を記入して、

1番を後ろに回してだとか、

1番と3番の間を通してとか、

本の説明にこんがらがったりもしたんですが、

さすがに2回目となると、

法則も簡単に覚えることができ、

最初だけ、思い出すために本をみましたが、

後はスイスイと編んでいくことができました。

美容師さんに話した通り、

4本網は法則も単純で結構簡単なんですよね。

ただ、あまり需要がないので、

しばらくは材料を買う事も編むこともないと思いますが…。

 

とりあえず、

簡単に仕上げた4本編みロープですが、

美容師さんが喜んでくれたので良かったです。

 

ad

関連記事

打ち具

木槌とラウンドモウル   レザークラフトで叩くための道具は、 ほとんどの人が

記事を読む

minne出品一覧画像

ペンケースがはじめて売れました。

前回の記事でも宣伝しましたが(^^;) minneさんでペンケースとコインケースを出品中です。

記事を読む

懐紙入れ(自分用)完成です。

昨日、自分用に作っていた懐紙入れが完成しました。 自分用の懐紙の柄は招き猫です。 &nb

記事を読む

L字ファスナーの覚え書き

この週末の空き時間を利用してL字ファスナーの財布(?)を作りました。 まぁ、9×10.5cmの

記事を読む

名刺入れ+スタンピング

お誕生日のプレゼントとして、 名刺入れをリクエストされていたのですが、 結局、作り慣れた

記事を読む

メディスンバッグキット①

床面をCMCで処理した後、 蓋の金具用の穴をあけました。   &

記事を読む

書籍を追加購入しました

楽天の期間限定ポイントを消費する為に、 大人のレザークラフト2 紳士の革小物 (Profess

記事を読む

懐紙入れ型紙

懐紙入れ(自分用)を作りはじめました。

去年からプレゼント用で懐紙入れを作ってきましたが、 やっと、自分用の懐紙入れの制作をはじめまし

記事を読む

ロングウォレット作り①

また、長らく更新をサボってしまいました。 その間に、このロングウォレットは完成して 既に

記事を読む

シンプルなトートバッグ完成です

今日一日を費やして持ち手を付けました。 持ち手をどうしようか迷ってるうちに、考えるのがメンドー

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑