*

メディスンバッグキット①

公開日: : 最終更新日:2015/12/09 レザークラフト日記 , ,

2015-12-02_123702977_F277E_iOS床面をCMCで処理した後、

蓋の金具用の穴をあけました。

 

2015-12-02_123649043_E9914_iOS

 

反対側はベルトループを止める為の穴です。

穴あけした後に、

マグネットってこのサイズのポンチ穴でいいのかな?っと不安になりましたが、

後の祭りですので、

マグネットがダメなら付属のジャンパーホックに戻します(^^;)

 

ベルトループの方は最初から穴あけしてあったので、

床面とコバの処理を済ませました。

 

次に真ん中の革に、蓋を止める金具を付けマチを合わせるんですが、

マグネットがまだ手元にないので、

先に、マチを水に浸して形を整える事にします。

2015-12-02_132025694_CF2E0_iOS

 

乾燥するまではこの状態で放置ですので、

作業の方も一旦中断です。

 

ad

関連記事

オーダー制作納品完了しました。

前回の記事から全く更新してませんでしたが(^^;) オーダーでのペンケース制作は完成して納品し

記事を読む

名刺入れ 完成です。

作りはじめました。・作ってます。で 大雑把に、作業の流れををUPしてきましたが、 出来上

記事を読む

コインケース修理

レザークラフトを始めたばかりの頃に作って、 知人にプレゼントしたコインケースです。

記事を読む

システム手帳を作る予定です

せっかく書籍を購入しているので、 そろそろ、その書籍から何か作ってみようと言う事で、

記事を読む

懐紙入れ(自分用)完成です。

昨日、自分用に作っていた懐紙入れが完成しました。 自分用の懐紙の柄は招き猫です。 &nb

記事を読む

シンプルなトートバッグに着手

前にトートバッグを作った時の革が余っているので、 母親のトートバッグも作る事にしました。

記事を読む

四角いコインケース

レザークラフトではメジャーなデザインのコインケース作ってみました。 ホック金具はバネホ

記事を読む

ライターケース

100円ライターのケース作りました。   レザークラフト.JPで道具などを購入

記事を読む

クロムレザーのカードケース

  ハギレのクロムレザーを使ってカードケースを作って見ました。 カード

記事を読む

minneの感想

minneというハンドメイド品の販売サイトを利用して、 1ヶ月程経ちました。 出品したて

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑