メディスンバッグキット②
水で形をつけていたマチを外して、
届いたマグネットをとりつけまいた。
マグネットは初めて使いますが、
カシメ式なので何とかテキトーに取り付ける事ができました。
ついでに上辺のコバを処理しました。
所々、焦げ焦げなのは気にしない事にします。
自分で使う気もないので(^^;)
乾燥後にコバをホビーカンナとサンドペーパーで修正しました。
(形をつけていても接着時にズレができたので…)
菱キリで縫い穴を明け、
縫い進めました。
(左の黒いのは愛犬です。なんか横でくつろいでました)
マチをぐるっと縫い終わって、
少しメディスンバッグらしい雰囲気になってきました。
縫った部分のコバを処理して、
一旦、終了にしました。
ad
関連記事
-
-
オーダー制作納品完了しました。
前回の記事から全く更新してませんでしたが(^^;) オーダーでのペンケース制作は完成して納品し
-
-
オーダー制作してます
現在、ペンケースをオーダー制作してます。 オーダーと言っても、今までに作ってたペンケースなんで
-
-
シンプルなトートバッグ完成です
今日一日を費やして持ち手を付けました。 持ち手をどうしようか迷ってるうちに、考えるのがメンドー
-
-
懐紙入れ(自分用)完成です。
昨日、自分用に作っていた懐紙入れが完成しました。 自分用の懐紙の柄は招き猫です。 &nb
-
-
メディスンバッグキット①
床面をCMCで処理した後、 蓋の金具用の穴をあけました。 &
ad
- PREV
- 100均のヘチマ
- NEXT
- メディスンバッグキット③