*

愛犬が避妊手術の翌日退院しました。帰宅後は心配が尽きません。

公開日: : 愛犬 ,

愛犬メル画像愛犬メルが4日に避妊手術を受け、

(詳しくは前回の記事をご覧ください)

翌日の5日に退院し、帰宅しました。

今日は、退院後2日目を迎えてます。

写真は昨日、帰宅後に撮影したものです。

 

手術後の先生の報告や、

手術当日の夜に面会に行った時の様子などから、

一安心してたんですが、

いざ連れて帰ってくると色々と心配事が出てきました。

 

まず、家に帰って寝かせようとするんですが、

なかなか落ち着いて寝てくれません。

最初、エアコンがある母の部屋で休ませてましたが、

ちょっと寝たかと思っていたら、すぐに飛び起きて股のあたりを舐めます。

そのあと、別の場所に移動して寝ては、ちょっとしたら飛び起きてと、

全く落ち着いてくれません。

 

結局、不安になって、

動物病院の方へ電話をして問い合わせたんですが、

「手術も問題なく終了し、麻酔の覚めも良好で全く不安要素はなかったんですが…」と戸惑いの様子で、

今の呼吸の様子、食事や排泄などの質問をされた後に、

「エリザベスウェア(写真で着ているピンクの服)や傷の違和感で落ち着かなくなっている可能性があるので、

しばらく様子を見て下さい。苦しそうな呼吸でぐったりと元気がなくなってきてたりしたら、すぐに来てください。

また、どうしても様子が気になるようでしたら、再来院して下さい。

ウェアがあまりにもストレスになるなら、カラー(エリマキトカゲになるやつ)への交換も考える必要がありますので…」という回答でした。

どうしようか迷いましたが、しばらく様子を見ようと言う事になりました。

 

夕方になっても様子は変わりませんでしたが、

ご飯は普通に綺麗に食べてくれました。

水もちゃんと飲んでいる事を確認できたので、

傷がやっぱり痛むのかなっと思いながら様子を見続ける事にしました。

 

夜、普段の散歩の時間になって、

激しくない程度なら行っても良いと言われていたので、

排泄の為に少し散歩に行くことにしました。

出てすぐのところで、おしっこはしたんですが、

その後、歩かなくなり、うんちの方はあきらめて帰宅しました。

夜中の間も落ち着かないのは続いてましたが、

今朝も朝ごはんは綺麗に残さず食べてくれました。

少しですが、落ち着いて寝てられる時間も増えてるようなので、

後はうんちがでてくれたら、少し安心できるかなっと思ってます。

今のところ、ペットシートはきれいなままなので(-_-)

 

昨夜から、メルのそばにいない時は、

不安になってネットで不妊手術の術後の様子を調べてたんですが、

同じような様子の記事はなく、

最悪の結果になってしまったという悲しい記事なんかを読んでしまい、

不安に拍車をかけてしまいました。

家のメルの場合、食欲もあるし、歩き回れてもいるので、

後は、頑張って寝てくれたら傷も痛みもどんどん治って行くと信じてます。

 

本当にもう、早く元のメルに戻ってくれないと、

気が気じゃありません。

不妊手術に賛否両論があるのが本当の意味で実感できたと思います。

家の場合、検査で水が溜まってるのがわかったんで、

必要に迫られての判断でしたが、

それでも、術後の様子にこんなに不安になって、

もう少し、涼しくなるまで待ったほうが良かったんじゃないか?

という思いも湧いてきたりしました。

まぁ、いまさらどうしようもないことですが…。

 

とにかく、いつでも病院に走れる状態で様子を見ながら、

抜糸まで何事もなく回復してくれることを祈るばかりです。

ad

関連記事

愛犬が膀胱炎になりました

日曜日のことですが、 夕方くらいから愛犬の様子がおかしいことに気付き、 夜間の救急センタ

記事を読む

愛犬メルの避妊手術

今日は我が家の愛犬メルが不在です。 メルが家にやってきてから、はじめてメルがいない夜を過ごして

記事を読む

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況 気がつけば、2023年になって

記事を読む

愛犬のヘルニア

うちの子はミニチュアダックスフンドとチワワのミックスです。 足は短くありませんが、胴は長いです

記事を読む

今年のフィラリア予防は…、

土曜日なんですが、 健康診断を兼ねて、フィラリア予防の薬を貰いに行ってきました。 今年の

記事を読む

愛犬メル画像

愛犬の避妊手術後の様子 (帰宅して3日目)

とりあえず、落ち着いて眠れるようになりました。 写真は、前の飼い主さんが持ってきてくれ

記事を読む

愛犬の避妊手術後11日、抜糸しました。

術後11日になる金曜日の夜に抜糸に行ってきました。 (抜糸といっても糸じゃなくホッチキ

記事を読む

no image

2020年明けましておめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。 令和になって初めてのお正月。 2020年、令和2年の

記事を読む

愛犬の避妊手術から5日後

伸びや体をふる動作もかなり大きくなってきました。 だいぶ元の様子に近づいてきた感じです

記事を読む

愛犬の避妊手術から10日後 

前の5日後の記事以降、 たいして変わりなくハラハラオロオロの毎日を送ってました。

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

    • 2016年7月
       123
      45678910
      11121314151617
      18192021222324
      25262728293031
      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑