*

標準サイズの懐紙入れ

IMG_0733プレゼント用に制作していた懐紙入れです。

前に作った男性用懐紙入れよりも、一回り小さい作りになってます。

プレゼントの相手が女性なので、

暖色系で柔らかい革を選んでます。

IMG_0735IMG_0734内側はシンプルに懐紙だけを収納するタイプにしました。

前と同じで、設計無しの突貫作業の為、

シンプルにしか作れなかったというのが本音ですが(^^;)

写真の干支の懐紙も一緒にプレゼントしてます。

最初は止め紐なしで、2つ折りだけの予定でしたが、

裏革を貼ったせいで、浮いてしまい不格好だったので、

紐をつけて何とかごまかしてます。

蓋の部分も斜めに裁断して、遊び心を入れてみましたが…、

中途半端に斜めにしたせいで、

かえって野暮ったくなってしまいました。

 

それでも、あくまで気持ちなので渡したら、

一応、喜んでもらえたので良かったです。

これでやっと自分用の懐紙入れを作れます。

もう、急ぎで作る必要もないので、

今度は型紙を含めて設計からゆっくりと作る予定です。

懐紙入れなんで、

需要があるかは疑問ですが、

次は、制作段階から記事にしこうと思ってます。

 

ad

関連記事

トートバッグ正面

3個目のトートバッグ

以前作った母親用のトートバッグとそっくりですが、 持ち手を本体に縫い付けたうえで、さら

記事を読む

大理石タイル

カービングをやってみたいと思い、色々、必要な物を集めてます。 ただ、やっぱり全部集めるとそれな

記事を読む

ロングウォレット型紙づくり

風邪をひいたり、愛犬にかまってたりで、 かなりブログのほうがほったらかしになってしまってました

記事を読む

クジラの抜型

ヤフオクでクジラの抜型を落札したので、 切れ端を何個か抜いてみました。 購入した抜型は会

記事を読む

minne出品一覧画像

minneに出品してます。

ご無沙汰してます。 2月に更新したっきりなんで3カ月ぶりの更新です(^^;)  

記事を読む

マグネットホック

メディスンバッグ制作の為に購入したマグネットホックです。 ヤフオクで50組で出品されていたもの

記事を読む

名刺入れを作りはじめました。

先日、保管してあるハギレのチェックをしていて、 早く使ってしまわないとヤバそう~な状態になった

記事を読む

メディスンバッグ 型紙用参考データ

昨年の年末に、お世話になっている上司の誕生日プレゼント用に、 メディスンバッグを制作し

記事を読む

名刺入れ作ってます。

前回の名刺入れを作りはじめました。の続きです。 平日なので、仕事を終えてからコツコツ作業してま

記事を読む

スタンピングの練習

余り革を長方形に裁断して、 スタンピングの練習をしてみました。 平日なんで、そん

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

    • 2017年2月
       12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      2728  
      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑