*

ディアウォールとLABRIKO

公開日: : DIY , ,

去年更新してなかった期間のDIYですが、

保管していたディアウォールを使って、

バス、トイレのドア前に棚を設置しました。

8mtk6KN+SF+OTZiq3vhKBw_thumb_1e9

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_1d4

 

写真では反対側の柱が写ってませんが、

ディアウォールを2セット使用して柱を2本立ててます。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_1ed

 

このディアウォールは、

DIYで部屋作りを思い立った時に購入したもので、

実際に初めてみたら、

部屋の構造上、思っていた場所に使用することが出来なくて保管していました。

何処かで書いているかもしれませんが、

天井を覆っている素材がクッション素材の為、

天井と床でつっぱることが出来ず、

ハリが出ている場所でなら使用できるので、

バス、トイレ前にあるハリを利用してディアウォールを使用しました。

 

LABLICOの時も部屋のハリを利用してます。

IMG_0889

 

上の写真のLABRICOに関しては過去の記事をご参照ください。

 

このDIYで保管していたディアウォールを使ってみて、

前に使ったLABRICOの方が使いやすいと感じました。

個人差もあるし、自分が下手なだけかもしれませんが、

ディアウォールの方は木材の長さが合わせにくかったです。

ネットで木材は40mm短めでカットした方が良いとあったのですが、

計測ミスしたのか40mmではスカスカでしっかりと突っ張れず、

結局、スペーサーと厚紙を入れながら、

何回か試行錯誤してようやく固定することが出来ました。

LABRICOの方は、多少のサイズ違いは融通が効くのか、

ディアウォールのような苦労は無くスムーズに設置してました。

 

LABRICOとディアウォール、

どちらも1回づつしか使用してないし、

たまたまかもしれませんが、

個人的にはLABRICOの方が簡単で楽でした。

(あくまで個人的な感想です)

 

 

ad

関連記事

100均のすのこでトレーをDIY

近所の100均で購入したすのこを解体して、 コーヒーサーバー専用にトレーをDIYしました。

記事を読む

DIY生活 2018年1月(木箱)

カラーボックスDIY(キッチンカウンター)を作った時、 サイドに張り付ける予定で30cmにカッ

記事を読む

2月のDIY (カラーボックスの扉)

2月のDIYと書きながら、更新は3月になってしまいました。 前回の更新からまた間があきましたが

記事を読む

カラーボックスDIY(キッチンカウンター)

DIY生活2018年1月で予定外のカウンター風テーブルを作りましたが、 それを作った後にカラー

記事を読む

すのこDIYからチャレンジ中

DIY始めます!でエアコンしかない部屋を公開しましたが、 とりあえず現在は冷蔵庫とベッドが新し

記事を読む

はじめてのすのこDIYで作った靴箱

すのこを使って靴箱作りをはじめてましたが、 昨日、強引に完成させました。 途中に大きな失

記事を読む

DIY生活 2018年1月(2)

DIY生活2018年1月で記事にしたカウンター風テーブルですが、 制作途中の写真が残っ

記事を読む

マルチツールプラス(EVO183P1)購入しました。

最近、DIY関係の記事だけになってますが(^^;) 電動工具を新しく購入しました。 もと

記事を読む

LABLICOの1X4用棚受

2月は寒すぎてDIYがあまりはかどりませんでしたが、 3月は良いペースで動くことができてます。

記事を読む

有孔ボードのディスプレイと玄関の仕切り

先にUPした記事で、 去年の酷暑にやられ、ダラダラと後半を過ごしたと書きましたが、 一応

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

    • 2019年1月
       123456
      78910111213
      14151617181920
      21222324252627
      28293031  
      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑