*

「 道具 」 一覧

100均のヘチマ

100均でヘチマを見つけたので、即購入しました。 本来は体を洗う為の目的で使うものですが、 レザークラフターでは、コバを磨くために使用します。 とはいえ、100均でヘチマを見つけたの

続きを見る

CMC

メディスンバッグの床面処理にCMCを水に溶かして用意しました。 鞄を作った時もペットボトルで用意したんですが、 トコノールを使うよりも割安なので、 面積の広い時なんかは、CMCのほうを使

続きを見る

クジラの抜型

ヤフオクでクジラの抜型を落札したので、 切れ端を何個か抜いてみました。 購入した抜型は会社に置いてきてしまったので、実物の写真を載せられませんが、 ヤフオクで同じ出品者様が色々出品さ

続きを見る

打ち具

木槌とラウンドモウル   レザークラフトで叩くための道具は、 ほとんどの人が木槌かモウルを使っているんじゃないかと思います。 マレットなんてのもありますが、 個人的

続きを見る

大理石タイル

カービングをやってみたいと思い、色々、必要な物を集めてます。 ただ、やっぱり全部集めるとそれなりに結構な出費の為、 代用できそうな物、オークションで安く入手できそうな物など、 色々、

続きを見る

ad

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

    • 2023年3月
       12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      2728293031  
      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑