*

「 タンニン鞣し 」 一覧

財布の制作(プランニング)

先日、当ブログの手直しをした際、 レザークラフトという固定ページを追加しました。 手縫いでアイテムを作る時の流れだけを説明した簡単なページですが、 せっかくなんで、その流れに沿った形

続きを見る

システム手帳(3)

完成しました。 内装はこんな感じです。 先に完成してたほうが、金具付近で窮屈になっていたので、 これは金具付近を余裕を持たせたんですが、 そのせいで、右ポケット

続きを見る

システム手帳(2)

ずいぶんと間隔があいてしまいましたが、 システム手帳作りは続けてます。 現状は、1つは完成させて既にプレゼントしました。 もう一つの方はあともう少しで完成というところまできています。

続きを見る

3個目のトートバッグ

以前作った母親用のトートバッグとそっくりですが、 持ち手を本体に縫い付けたうえで、さらにカシメで止めました。 材料も一緒なら、デザインも一緒なので、完全に間違い探しのようですが(^

続きを見る

シンプルなトートバッグ完成です

今日一日を費やして持ち手を付けました。 持ち手をどうしようか迷ってるうちに、考えるのがメンドーになり、 胴体と同じ革で丁度良い長さの切れ端があったので、 それを切ってカシメて止めるだ

続きを見る

シンプルなトートバッグ 途中経過②

胴体部分完成しました。 コツコツ縫ってく予定でしたが、休日にまとめて縫い上げました。 両サイドは平縫いなんですが、この重ね方で縫うのは初めてなので少し時間がかかりました。 マチと底の

続きを見る

シンプルなトートバッグ途中経過①

今朝から取り掛かっているトートバッグの続きです。 先に本体にナチュラル色のヌメ革で作った留め具をカシメて取り付けました。 コンチョも前のトートバッグと同じ物を使用してます。 なんとな

続きを見る

シンプルなトートバッグに着手

前にトートバッグを作った時の革が余っているので、 母親のトートバッグも作る事にしました。 前のようにパイピング風にするのは材料と手間からパスしたかったので、 もっとシンプルでオーソド

続きを見る

キーホルダー

トートバッグを作った時のあまり革で作ったキーホルダーです。 トートバッグを作っていた時期に、 とてもお世話になっている上司からキーホルダーの依頼を受けました。 上司に作った物は、ただ

続きを見る

トートバッグ

このブログをはじめる少し前に仕上げたトートバッグです。 前にFC2で2か月ほどブログをやっていて、 そこで着手の段階から制作日記をアップしてました。 どうしてもメメントモリで

続きを見る

ad

ad

no image
ブログ引っ越し作業中です

現在、本ブログの引っ越し作業中です。 ドメインも変更しています

レザートレイ
リハビリその1 レザートレイ

お手軽レザークラフト? レザートレイ 少

お肉の自動販売機
肉ガチャをやってみた

お肉の自動販売機 お肉の自動販売機 最近、うちの近所でも

久しぶりのWordPressブログ

トリミングサロンで作ってもらった今年のカレンダー 近況

iPhone11のケースを作りました。

前回の記事で記載しましたが、 新年の初売りで購入したiPhone

→もっと見る

    • 2023年3月
       12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      2728293031  
      • 91226総閲覧数:
      • 25今日の閲覧数:
      • 64600総訪問者数:
      • 13今日の訪問者数:
      • 2014年7月16日カウント開始日:
    PAGE TOP ↑