「 DIY 」 一覧
有孔ボードのディスプレイと玄関の仕切り
先にUPした記事で、 去年の酷暑にやられ、ダラダラと後半を過ごしたと書きましたが、 一応、涼しくなってから少しだけDIYは続けてました。 ただ、ブログまでは書く気力は湧きませんでした
四つ切写真フォートフレームでのショーケース作り
セリアのウッドフレームシンプル 四切写真を使ってショーケースを作りました。 参考にさせてもらったのは、こちらの動画です。 参考にさせてもらったショーケースはA4サイズのフォトフレー
マルチツールプラス(EVO183P1)購入しました。
最近、DIY関係の記事だけになってますが(^^;) 電動工具を新しく購入しました。 もともと、電動ドリルドライバーは持っていたんですが、 3000円位の安物を購入したせいか、最近バッ
100均のすのこでトレーをDIY
近所の100均で購入したすのこを解体して、 コーヒーサーバー専用にトレーをDIYしました。 一応、カフェ風を意識して作ってますが、結構武骨になってます(^^; 1
LABLICOの1X4用棚受
2月は寒すぎてDIYがあまりはかどりませんでしたが、 3月は良いペースで動くことができてます。 上の写真はLABLICOの1x4用の棚受けなんですが、 去年の年末
DIY生活 2018年1月(木箱)
カラーボックスDIY(キッチンカウンター)を作った時、 サイドに張り付ける予定で30cmにカットして貰っていた1X4材で、 とりあえず木箱を作ってみました。 これまでDIYしてきた物
カラーボックスDIY(キッチンカウンター)
DIY生活2018年1月で予定外のカウンター風テーブルを作りましたが、 それを作った後にカラーボックス2個を使って、 写真のキッチンカウンターをDIYしました。
DIY生活 2018年1月(2)
DIY生活2018年1月で記事にしたカウンター風テーブルですが、 制作途中の写真が残っていたのでUPする事にしました。 作り方に関しては、 机を作った時の